トレンドブログがいいのか、特化ブログがいいのか、雑記ブログがいいのか迷う!どれを始めればいいのか知りたい!
ブログ運営は、あなたに合ったスタイルを選択しないと、労力だけ増えて結果がついてこない可能性があります。
ですから、迷いなく育てていくために運営スタイルを決めておく必要があります。
- 運営スタイル別のメリット・デメリット
- ブログ売却に合った運営スタイル
あなたが取り組むべき運営スタイルについて悩まず、集中して結果が出せるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。
- ブログ実績:エンタメ系ブログ最高150万PV超&当ブログ最高10万PV超。
- 仕事:メインはWEBライター・ブログ運営・YouTube(1800人ほど)・Twitter運用代行も経験あり
- 趣味:筋トレ・食べ歩き・映画鑑賞など
運営スタイルのメリット・デメリットを理解する
今回、僕が解説するのは
- トレンドブログ
- 特化ブログ
- 雑記ブログ
の3つの運営スタイルです。これらのメリット・デメリットを理解しないまま取り組むべきではありません。モチベーション低下につながって、諦めてしまう可能性があります。
有名ブロガーに憧れて、ブログを始めることは良いことです。ですが、運営スタイルの特性を理解してない方に限って、成果だけ気にして焦っているのを見かけます。
分かっている方からすれば、すぐに成果が出ないのは「当たり前」のことなんです。始める前に、こうした特性をしっかり把握しておくことで
- アクセスが来ない
- 報酬が発生しない
こんな状況でも、落ち着いて作業を継続することができます。
要は「将来的にこうなるんだな」って分かっていることが肝心です。モチベーション維持の要になりますので、参考にしてみて下さい。
早い成果を求めるならトレンドブログ
僕の経験上では、とにかく短期間で成果を出したい場合、トレンドブログ一択です。1年で1つのブログから8桁稼ぎ出してくれたのはトレンドブログでした。
トレンドブログは、その名の通り様々なトレンドネタを中心に扱うブログ。旬なネタばかりを扱うので、条件さえ整えば初速は速いです。ブログ開始1ヶ月目でも1日数千~数万PV、報酬数万円も狙えるスタイルです。
主な収入源はGoogleAdSenseです。クリック型の広告で、PV数増加に比例して収入もアップします。クリックされるだけで報酬を得られるので、初心者でも取り組みやすいです。
ちなみに、僕は過去にトレンドブログを選択して挑戦した理由。それは単純明快で早く成果を出したかったからです。
以下にトレンドブログのメリット・デメリットを記載しました。これらの部分を把握した上で、運営していくのか判断してみて下さい。
- 初心者でも稼ぎやすいAdSenseとの相性抜群
- 1ヶ月目から数千~数万円稼げる可能性がある
- 3ヶ月ガッツリ取り組めば月10万は十分狙える
- ネタが無限に存在する
- 速報系のネタが当たればアクセス&報酬激増
- 外注化させることも可能
- アクセスも報酬も安定しづらい
- ネタがありすぎて悩む可能性あり
- 基本は毎日投稿
- 速報系のネタに対応できない場合がある
- 速報系のネタは外注化しづらい
- ライバルが多い
安定した成果を求めるなら特化ブログ
短期で爆発させるような収益は難しいですが、長期目線で徐々に収益を増やして安定を望むなら特化ブログがオススメです。
あなたの得意分野や特定のジャンルに特化させたネタを扱うブログです。うまく育てることができれば、安定と大きな収益を得られる可能性があるスタイルです。
コンテンツが良質であればリピーターが付き、検索エンジン経由だけではなくブックマークやSNSからの流入も期待できます。
特化ブログは、事前に設計図を考えて計画的に記事を投入していきます。主にロングテールキーワードを用いて、中長期で検索されるネタを仕込むことで安定化を図ります。
主な収益源は商標記事(レビュー記事)。成約率を高めるライティングテクニックを身に付け、高単価な案件が見つかれば大きく稼ぎやすいです。
以下に、特化型ブログのメリット・デメリットを記載しました。これらの部分を把握した上で、運営していくのか判断してみて下さい。
- あなたの知識や経験が活かせる
- オリジナリティの高い記事が書きやすい
- リピーターが付きやすい
- 安定したアクセスと報酬が得られやすい
- 外注化させやすい
- 高単価&特単案件を扱えばガッツリ稼げる
- 収益化させるまでに時間がかかる
- 特化しすぎるとネタ切れになる
- YMYL関連のネタが扱いづらい
- 計画的に作らないと収益に繋がりづらい
- 商標記事は成約させるライティングスキルが必要
- アップデートによる影響をモロに受ける場合がある
好きな記事を書くなら雑記ブログ
ブログ運営しながら、あなた自身が選んだネタで勝負していきたいなら、雑記ブログがオススメですね。
ご自身の得意なことや体験談などを中心に書けるブログです。独自性を出していけば、認知度アップによるブランディング構築が可能です。YouTubeやTwitterなどうまく絡めれば、相乗効果でブログ以外の収益も伸ばしやすいです。
雑記ブログではあまり多くのカテゴリーを作らずに、3~4つくらいのカテゴリーに集中させて書いていくといいです。その理由は下記の通り。
- ネタ切れが起こりにくくなる
- 自分の得意分野が認知されやすくなる
- 関連記事を増やしやすい
ブランディングする意味でも、SEO効果を狙う意味でもオススメです。
Fukulogの場合は、主に下記のカテゴリーがメインです。
- ブログの稼ぎ方
- WordPressの作り方
- ツール・ソフトの使い方
メリットやデメリットは、特化ブログと似たようなものです。ただし、雑記ブログは特化ブログよりもジャンルが分散するため、成長スピードが遅い可能性があります。
ともあれ、自分のペースで好きなことを発信して、コツコツ運営していきたい方は雑記ブログをオススメします。
ブログ売買も視野に入れると?
作ったブログから安定した収益が得られるようになると、売買することも可能になります
トレンドブログや特化ブログで、収益を安定化させて売買することは可能です。
逆に雑記ブログは売買しづらいです。雑記ブログは、あなたが書くからこそ価値があるからです。売買して運営者が変わってしまったときに、クオリティを維持できません。
コツコツ自分のペースで、好きな記事で稼いでいきたいのであれば雑記ブログがオススメです。トレンドや特化は仕組みづくりが完了すれば、それほどクオリティを下げずに運営することが可能です。
ブログ売買も視野に入れることを考えるなら、トレンドか特化がオススメです。
ブログの運営スタイルを把握して構築しよう
今一度、ご自身がどのスタイルに合っているのかを検討してください。そして、それぞれのメリットやデメリットを事前に把握しておく。
そうすることで、こういうもんなんだなと割り切って作業に集中できで、結果も出やすくなります。
コメント