「保護中」のコンテンツは近日中に開放していきます

【Brain&note比較】実際に使った感想と評判への個人的見解

Brainとnoteの比較と評判
あなた

話題のBrainって実際どうなの?noteもあるけど結局どっちがいいの?

こんな悩みを持つ方に、ぜひ読んでほしい記事です。

どちらも似たようなサービスなので、ついつい考えすぎて貴重な時間を消費してしまうかもしれません。

ですから、Brainとnoteを比較してみました。

この記事で分かること
  • 【Brain&note】各比較
  • noteとBrainどっちがいいのか
  • Brainの評判に対する見解

今後どちらがいいのか迷わなくなり、時間を浪費せずに済むので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人
とおる
  • ブログ実績:エンタメ系ブログ最高150万PV超&当ブログ最高10万PV超。ブログ売却も含め1年で1ブログのみ8桁収益経験
  • 仕事:メインはWEBライター・ブログ運営・YouTube(1800人ほど)・Twitter運用代行も経験あり
  • 趣味:筋トレ・食べ歩き・映画鑑賞など
目次

【Brain&note】比較と使ってみた感想

いいね

独断と偏見で、下記の項目に沿って比較すると共に、実際に使ってみた感想も書いていきます。

  • コンセプト
  • 機能
  • エディター
  • 販売価格
  • 手数料

コンセプト

簡単に言えば

  • より多くのクリエイター作品を、支援の気持ちで世に送り出すのがnote。
  • より多くの厳選されたコンテンツを、お金の力で世に送り出すのがBrain。

noteのコンセプトは「クリエイターの支援」です。

クリエイターのコンテンツを

  • より多くの方に見てもらえるように
  • 継続したコンテンツ作りに必要な支援を受けられるように

など、クリエイターが創作活動を継続しやすい環境を整えて、その場を提供しているのがnoteです。

Brainのコンセプトは「悪質コンテンツの排除」

noteでは購入前にnoteの評価が分からない為

  • レビュー機能を付ける
  • 紹介機能を付ける

ことで、事前に評価が分かるようになり、良質なコンテンツを紹介者機能で広めやすくする場を提供しているのがBrainです。

とおる
コンセプトが違うので、個人的にはnoteとBrainをガッツリ比較しても仕方ないかなという考えです。

そもそもBrainは、ブロガーとしても有名な迫さん(@yuki_99_s)がリリースしたサービスということを考えれば、アフィエイター寄りなサービスになっても仕方ないのかなと。

なので、どっちも素晴らしいサービスだと思います。

機能

クリエイター目線で、それぞれの機能をピックアップしてみました。

noteにあってBrainにない機能
  • 目次機能
  • 返金機能
  • マガジン機能
  • 画像共有&使用機能
  • Twitter埋め込み機能
  • クリエイターサポート機能
  • 予約投稿機能(プレミアム)
  • 数量限定販売(プレミアム)
  • コメント欄のON/OFF(プレミアム)
  • 販売価格上限1万→5万アップ(プレミアム)

noteはクリエイターサポートがあるなど、クリエイターを応援するというコンセプトに沿った機能があります。

Brainにあってnoteにない機能
  • レビュー機能
  • 紹介料機能
  • エディターのH3タグ機能
  • 特商法表記機能
  • SNS連携機能
とおる
Brainは今後さらに機能が実装されていく段階なので、現時点での比較はあまり意味ないかもですね・・・

でも、気になるのはやはり、レビュー機能と紹介機能です。

コンセプトや開発者を知っていると「まあこうなるわな」って、納得できる部分ではあります。

エディター

noteとBrainのエディターはデザインこそ違いますが、どちらもユーザビリティはそれほど変わりません。

ただ、個人的に良いなと思ったのは、BrainのエディターにあるH3タグです。

noteには見出しタグが1つしかないので、見出しを付ける癖がついているブロガーにとっては書きやすいのかなと。

あと、読んでくれるユーザーが見やすいですし。

これは僕自身もnoteを書いていて

とおる
noteってなんで見出しタグ1つしかないんだ・・・

って思っていたことです。

実際にBrainで編集しているとブログ感覚で書けるので、とっつきやすかったですね。

販売価格

Brainはnoteよりもビジネス向けとなっているためか、上限価格はデフォルトでnoteの10倍、10万円まで無料で設定できます。

  • Brain:100円(無料も可能)~10万円
  • note:0円~1万円(プレミアムで上限5万円にアップ)

コンテンツに自信があって、5万円以上で販売したいならBrainです。

とおる
でもまあ、一般人がそのレベルのコンテンツを売ろうとしても、なかなか売れないです。

設定する機会が無ければ、上限なんてあってもしょうがないので、あまり気にする部分ではないかと思います。

手数料

手数料だけ見ると、紹介者機能を使わなければnoteよりBrainの方が安いです。

noteの手数料

1.決済手数料

  • クレジット払い:売上金額の5%
  • 携帯キャリア払い:売上金額の15%

2.プラットフォーム手数料

  • 有料note:10%
  • 定期購読マガジン:20%

1~3の順で売上金額から手数料が引かれていきます。

有料noteの場合は、ざっくり約15%と考えておきましょう。(多少変動はあるみたい)

10000円分の有料noteを売ったら、手取りは8500円くらいですね。

[cat_box01 title=”Brainの手数料”]

  • 紹介無し:売上金額の12%
  • 紹介あり:売上金額の24%

[/cat_box01]

Brainの手数料
  • 紹介無し:売上金額の12%
  • 紹介あり:売上金額の24%

10000円分のコンテンツを売ったら、紹介無しの手取りは8800円。

紹介ありだと7600円。

紹介料を20%設定している場合は、手取り6080円です。

ということで、手数料だけで見るとBrainが有利です。

ただ、Brainを活用する最大のメリットは「紹介者機能」であり、売上を加速させることだと思っているので、手数料を気にして使わないのはもったいないです。

とおる
僕もBrainで販売するなら、手数料等は度外視で紹介者機能を使います。

あと、インフルエンサーではない影響力の少ない方こそ、紹介者機能は役立ちますよね。

結局はBrainとnoteどっちがいい?

ふくろー
結局のところ、Brainとnoteどっちが良かったん?
とおる
結論を言えば、noteもBrainも使いたい方を使えばいいじゃんってこと!

noteにはnoteの良さがあり、BrainにはBrainの良さがあります。

この辺りの違いや特徴を理解して、あなたなりに活用して使い分けるのがいいかなと思います。

迷ったらどちらも使ってみるスタイルで、僕はいいと思いますね。

Brainの評判に対する個人的見解

見解

Brainは始まったばかりで、まだまだ未完成なので賛否両論ですね。

あまり良くない評判もちらほら。

ただ、ハッキリ言っておきたいのは、評判に関係なく個人的には

とおる
Brainのサービス自体は素晴らしい

と思います。

ただし・・・

Brainは使う人次第で諸刃の剣になる

賛否両論の一番の原因は、Brainの評判を落とすような「自己利益メイン」の人が多すぎるということ。

まさに、もふ社長のおっしゃる通りです。

火付け役は、みなさんお馴染みイケハヤさんのBrain攻略法。

僕も購入しましたが、内容自体は読んで損はなかったです。

ただ、最大の特徴である紹介者機能を利用する人が、イケハヤさんのコンテンツ内容を無視して暴走しているのが根本的な原因です。

イケハヤさんはちゃんと「買ってもないのにレビュー書いたり、満足度が低いのに紹介するのは信頼に関わる。本当にオススメできるものだけ紹介しよう」って言ってます。

それでも紹介者機能は購入しなくても利用できてしまうので、適当にホイホイ紹介している現状がある。

使う人のせいで、せっかくの機能が諸刃の剣になっています。

実際に、TwitterではBrain関連で似たような宣伝ツイート(特にイケハヤさんのコンテンツ)している人がたくさんいますよね。

トレンドなので波に乗らんとするために、こぞって紹介したくなる気持ちは十分理解できます。

ただ、あまりにもガツガツ宣伝すると

  • フォロワーさんの不信感が高まったり
  • Brain自体が悪いというイメージが定着

してしまいます。

本当に良質なコンテンツは確かにあって、Brainの機能をうまく使えば、より多くの人に届く素晴らしいサービス。

でも、Brainを使ってるからという理由で、良質なコンテンツまでイメージダウンしてしまうのは、いかがなものかと思います。

どの業界でもそうなんですが、一部の人が暴走すると全体のイメージダウンにつながるので、自己利益メインは程々にしないと、いつか身を滅ぼします。

とおる
何においても、ユーザーファーストが一番です!

Brainもnoteも使えばいい

今回のまとめ
  • Brainの機能自体は素晴らしい
  • Brainは発展途上なので今後に期待
  • 一部の人が暴走してるせいでイメージダウン気味
  • noteもBrainも使いたい方を使えばいい

Brainは、まだまだ新しいサービスなので、賛否両論が出るのは当たり前です。

noteと比べると未完成な部分も多いですが、個人的に比較した結果から期待していますので、今後の伸びしろに期待したいところ。

あとは、Brainを使う人は自己利益メインで暴走せずに、ユーザーファーストを考えて利用してほしいものです。

Brainとnoteの比較と評判

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次